PBL Summit とは、全国でシステム開発型の Project Based Learning (以下 PBL )に参加する学生や関係者が一堂に会し、学生主体で PBL について考える場です。PBL Summit 2016ではグループワークやパネルディスカッション、PBL の成果発表などを実施する予定です。
2016/3/21.22 @筑波大学 東京キャンパス文京校舎
PBL Summit とは、全国でシステム開発型の Project Based Learning (以下 PBL )に参加する学生や関係者が一堂に会し、学生主体で PBL について考える場です。PBL Summit 2016ではグループワークやパネルディスカッション、PBL の成果発表などを実施する予定です。
1日目は学生によるグループワーク「他大学の PBL の裏側を知る 〜成功の裏に潜む苦労〜」を中心に開催致します。各大学の学生にご参加いただき、ワールドカフェ形式のグループワークを通して交流を深め合うことを目的としています。
2日目は PBL の成果発表が中心です。様々な企業様や行政関係者の皆様にご参加いただき、学生にフィードバックをしていただければ幸いです。
10大学54名の学生に参加いただきました。参加大学とその学年の一覧を下記に記します。
また67名の社会人の方にご参加いただきました。
大学 | B1 | B2 | B3 | B4 | M1 | M2 | D1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
公立はこだて未来大学 | 1 | 1 | 3 | - | 4 | - | - |
会津大学 | - | - | 6 | 3 | - | - | - |
筑波大学 | - | - | - | - | 4 | 3 | - |
福岡大学 | - | - | - | 2 | 5 | - | - |
文教大学 | - | - | 3 | 1 | 1 | - | - |
情報科学専門学校 | 3 | 2 | - | - | - | - | - |
九州大学 | - | - | - | - | 4 | - | - |
福岡工業大学 | - | - | 2 | 1 | - | - | 1 |
東京工業大学 | - | - | - | - | 2 | - | - |
愛媛大学 | - | - | - | - | 2 | - | - |
合計:10大学、54名 |
2012年に発足し、過去に4度 PBL Summit を開催しました。